こんにちは、シバママです。
2020年の秋に10年間勤めた出版社を退職し、フリーランス編集者として独り立ちをして、2021年の8月より当ブログの運営を始めました。
現在、夫が単身赴任中のため、0歳と3歳の息子たちと3人暮らし。
はっきり言ってあまり丁寧ではない子育てをしています。
極度の面倒くさがりですが、食事だけは大事にしたいと思っていて、なるべく簡単に美味しいものを自分にも家族にも食べさせたいと、日々時短料理や質の良さげな冷凍食品をリサーチしています。
今回はカルディで購入した「チャプチェセット」をレビューします!
チャプチェ、美味しいですよね。
前に永谷園のチャプチェを実食レビューしたのですが、とっても美味しかったもののチャプチェかと聞かれると少し疑問が残り、マイベストチャプチェを求めて、チャプチェの素を見つけるたびに購入するように。
今やチャプチェの素コレクターです。
家族に嫌がられそうなので小出しに出しているのですが、せっかくなのでこちらでも小出しにレビューしていこうと思います。
ということで、今回はカルディで購入したチャプチェセットをレビューします。
商品詳細
名称:韓国風春雨炒めの素
原材料名:春雨(さつまいも澱粉)、ソース(醤油、水あめ、砂糖、みりん、食酢、食塩、にんにく、唐辛子オイル/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、カラメル色素(一部に小麦・大豆を含む)
内容量:123g(春雨80g、ソース43g)
賞味期限:2022年3月9日(購入日:2021年9月20日)
保存方法:直射日光・高温・多湿の場所を避けて保存
原産国名:春雨(中国)、ソース(ベトナム)
販売者:株式会社キャメル珈琲(東京都世田谷区)
栄養成分表示
1袋(123g)あたり
エネルギー :313 kcal、たんぱく質:1.8 g、脂質:0.8 g、炭水化物:74.7 g、食塩相当量:2.8 g(推定値)
パッケージを開けると春雨と具入りソースが入っていました。
調理
パッケージに記されている調理方法は以下の通りです。
材料
★春雨 1袋
★ソース 1袋
玉ねぎ 1/4個
パプリカ 1/4個
細ネギ 少々
にんじん 少々
牛バラ肉 50g
★は製品に含まれているもの。
作り方
①フライパンに500cc以上のお湯を沸騰させ、春雨を6分程度茹で、湯切りしておく。
②同じフライパンに小さじ1杯の油をひき千切りにしておいた野菜と肉を炒める。火が通ったら一旦火を止め、とりおいた春雨を加える。
③ソースを入れてよく馴染ませ、弱火で全体を加熱しながら絡める。
※火を止めてから仕上げにごま油を絡めるとさらに美味しくなる。
ということでまずは野菜と肉を切ります。
大体のチャプチェの素には「牛肉か豚肉」と書いてありますが、この製品では明確に「牛肉」と指定されていたので、牛肉を使用しました。
野菜はにんじんと玉ねぎしかなかったので、小さめの玉ねぎ1つとにんじんを1/3ほど使いました。
①まずはフライパンで春雨を茹でます。
②肉→野菜の順にフライパンに入れて炒めます。
③春雨とソースを加えます。
弱火で炒めながらソースを絡めて出来上がりです。
胡麻かけたら美味しそうだな……と思って、いりごまをかけてみました。
春雨を茹でるのがやや面倒でしたが、全体的に簡単にできました。
フライパンも1つしか使わないので、洗い物も少なくて済みました。
味について
うん、チャプチェ!
韓国料理屋で食べるチャプチェって感じで美味しかったです。
太めの春雨が春雨がモチモチして、味も食感もチャプチェです。
味は永谷園のものよりもやや薄めだったので、濃い味好きの夫は永谷園派でした(まぁ美味しいけど、とのこと)。
息子は麺類であればなんでも美味しいのか、麺のみツルツル食べました。
まとめ
今回はカルディの「チャプチェセット」をレビューしてみました。
太めの春雨が本格的で、別茹での必要はありますがフライパン1つで簡単に作れます。
家でお店みたいなチャプチェが食べたい人に、オススメです!